韓国語で「明日も寒いよ」と言いたいときはどうする?
寒いです。
本当に寒い。
早く春になってほしい。
いかがお過ごしでしょうか。
韓国では日本よりも冬は過ごしやすいかもしれません。
なぜなら、オンドル(最近はガスで温めるのでボイラー)があるからです。
簡単に言うと床暖房です。
日本でも最近では床暖房をしてる家もあるかと思いますが、
まだまだ寒いと思います。
ボイラーは最初のころは本当になれませんでした。
なぜなら、日本では寝るとき本当に冷たいお布団にジャンピングするじゃないですか。
それから、だんだん体温がお布団に移ってあったたかくなってきて
眠りにつく・・・・。このパターンですよね。自家発電です。
でも韓国ではすでに床がポカポカです。
戸惑います、熱いです。正直。
寝れません。汗かきます。
なので、最初のころはわざとボイラーを入れずに寝てました。
でも、今ではボイラーないと寝れません笑
ボイラー様様です。
お腹の調子がちょっと悪くても
暖かくして寝ると治ります。
本当にすんなり寝れるようになりました。
ありがたいです。
さらに床暖房なので、家じゅうがポカポカしてます。
なので快適なんです。
日本ももっと床暖房が当たり前になるといいですよね。
家の構造上難しいかもしれませんが・・。
日本はちょっと家が寒いんですよね・・・。
ああ、だからあのこたつがあるんですよね。
愛おしいですよね・・・こたつ・・・。
ぜひ風邪をひかないようにお過ごしくださいませ。
今日は韓国語で
「明日も寒いよ」
という方法をご紹介します。
明日は
「내일」
ですよね。
ちなみに
今日は「오늘」
昨日は「어제」
です。
明日も寒いよ。
내일도 추워요.
明日は寒いよ。
내일은 추워요.
明日はもっと寒いってよ。
내일은 더 춥대요.
「も」と「は」の区別チェックですよ。
なので、明日も寒いよを
今日も寒いよと言い換えるときは
明日を今日に変えればいいんですよ。
簡単ですよね。
発音を気を付けてくださいね。
춥다.ちゅぷた
って言わないでくださいね。
ちゅpた
って感じです。実際に聞くのが一番いいんですけど、
字で表現するとこんな感じ。
ちいさい「ぷ」を息を吐きながら言う。感じですね。
ちゅpのpの部分で口を閉じます。
ちゅp。
それから、変形するので
추워요.ちゅうぉよ。
ってなります。
さらにパンマルでは
추워.ちゅうぉ。
になります。
ぜひ今日からどんどん使ってみてくださいね^^
何よりも練習が一番の上達の道ですよ。