韓国語 赤ちゃん言葉で言うときってどういうの??
日本語でもあかちゃん言葉あるように
韓国語でもありますよ^^
女の子がぶりっ子で使うときとか
男性でもちょっと愛嬌ふりまくときに使ったりとかしますよね。
ちょっとさっさといきますね。
いつも前置きちょっと長いですからね。
使い方は日本と一緒ですよね。
あかちゃん相手に使ったり
ちょっとふざけて使ったり笑
赤ちゃん言葉は、
韓国の赤ちゃんたちが発音するのまねするって感じですよね。
でも普段赤ちゃんの言葉聞く機会ないですよねw
たとえば、
アラッソヨ~(わかりましたよ)
っていうのは
アラットヨ~
アラッチョヨ~
ってなります。
さ行がた行になるって感じですかね。
他に何があるかな。
モルゲッソ(わからない)
ってありますよね。
これも同じように
モルゲット
とか
そうそう、
モルゲッショ
っていいますね。
そうそう、シャ行に代わるパターンもありますよね。
ドラマとかでも
そういうシーンとかありそうだから
ぜひちょいちょいチェックしてみてくださいね^^