【基礎韓国語】家でする朝の挨拶 よく寝れたか確認
今回は、家でする朝の挨拶です。
ここでも日本語みたいに決まった挨拶はありません。
でもだいたい起きたときはこの挨拶をしますよね。
それから、家族同士では
挨拶ではアンニョンハセヨ、は使わないので注意です。
안녕히 주무셨어요?(あんにょんひ ちゅむしょっそよ)
よくおやすみになれましたか?
네,잘 잤어요.(ね、ちゃる じゃっそよ)
はい、よくねれました。
目上の人。お父さんお母さん、それから祖父母に対しての挨拶ですね。
普通の家族同士だとあまりつかわないですかね。
丁寧なあいさつになります。
일찍 일어나셨군요.(いるちく いろなしょっくんにょ)
早く起きられたんですね。
先ほどいったように朝の挨拶で特別きまった挨拶がないので
こんな言葉を声をかけることで、これは挨拶になることがあります。
잘 잤어요?(ちゃる じゃっそ)
よく眠れましたか?
아니요,잠을 좀 설친 것 같아요.(あによ。ちゃむる ちょむ そるちんご かったよ)
いいえ、あまりよく眠れませんでした。
丁寧だけど、親しみのある言い方。
일어날 시간이야!(いろなる しがにや)
起きる時間よ!
뻘써 아침이야?(ぽるそ あちみや)
もう朝?
普通の家庭の中でよく聞こえてくる会話ですね笑
他にも
빨리 일어나!(ぱるり いろな)
早く起きて!
어서 일어나!(おそ いろな)
早く起きて!
これも同じ意味で使われます。
늦잠 잤어.(ぬっちゃむ じゃっそ)
寝坊した。
寝坊も韓国語でもありますよ^^
日本と同じ光景ですよね。あさは。
日本でも朝のばたばたしてる時間は
つい挨拶が抜けちゃって
「おきなさい~~!!」
ってなりますよね。
韓国でも同じようなものですよね。
違う点は
挨拶というよりも
一番初めの声掛けが挨拶のようなものってことですね。