韓国語で「心配してくれてありがとうね」と言いたいとき
韓国語でもいろんな表現がありますけど
私は韓国語を使っていて
人に声をかけるときに
使いやすい言語だな~と思います。
そして、自分の今の気持ちとかを
表現するのにすごい便利な言葉だと思います。
日本語だったらなかなか言えないことも
韓国語でなら言えるっていうことあります。
私は韓国語を使えるようになって
ずいぶんストレスが減ったように思います。
自分の気持ちをストレートに言えるようになったから。
というか言いやすいんですよね。韓国語。
まあ、外国語だからっていうのもあるかもしれないけど
でもはっきり言いやすい。
ぜひぜひいろんな表現聞いてみて、使ってみてください。
さて、今回は
心配してくれてありがとうね
と言いたいときってことです。
걱정해줘서 고마워.(こくじょん へじょそ こまうぉ)
ですね。
「心配する」が「걱정하다」
そこに
「~してくれる」がつくので「~해주다」
~してくれての一番最後の「て」の部分が
「서」
になりますね。
それから、ありがとうね。は
「고마워」
ですね。
韓国語はご覧のとおり
日本語と文法がほぼ一緒です。
なのであとは単語をハングルに変えればいいだけです。
難しいことはありません。
(難しいっていったら日本語のほうがよっぽど難しいと思います)
なので、どんどん使って覚えちゃってください。
口に出して練習するのが一番ですよ。
そして楽しくするのが一番です^^