韓国語で「わかった」ってかわいく言う方法
こういうの知りたいときありますよね。わかります。
でも韓国語辞典には載ってないし笑
だんだん韓国語がわかってくるといろんな単語が耳に入ってくるんですが、日本語と同じで流行りの言葉とかもあるし、日常で使われる言葉って日本で住んでたらわかんないことって多いですよね。
今回は韓国語でわかったをかわいくいう表現です。
なんか見てると韓国語も日本語と一緒で自分で適当に言葉作ったりしますね。
だから初心者にはなんのこっちゃわかんない時があるんですけど、慣れたら大丈夫です。
つづりとか間違えたりとか。
ありますよ。特に韓国語ってパッチムとかややこしいのとかあるから間違えることもあるし。
だから意味が伝わったらいいんですよ。
だって、私たち外国人じゃないですか。
って最近は思うようにしてます^^
話がずれましたすいません。
かわいくいう方法は多分いろいろあるとは思うんですが
あらっちょ
あらっちょよ
とか
あらっと
あらっとよ
とかですね。
それから
あらっしょよ。
も、かわいいかな??
そんなことしなくても日本人が韓国語話してること自体がかわいいですけどね^^