韓国語では「キングスマン」は「キンスメン」。英語の発音の仕方
アンニョンハセヨ。お元気ですか。
今回は英語を韓国語読みするとちょっと違うということで、
私が最近一番面白かった映画
キングスマン ファーストエージェント
の読み方をご紹介したいと思います。
この映画本当に面白かったですね~。
ディズニープラスに加入してるので、ちょっと気になって観たのですが、いやー面白かった。
ネタバレはしないので、興味のある方はぜひご覧ください。
ディズニープラスに加入してるのに、見てない方はぜひ^^
はい、
すみません。本題に入ります。
といって、もうすでに最初の画像で紹介してるのですが、
日本語だと途中の
「G」
の発音をちゃんといいますよね。
KINGだとキング
KONGだとコング
あとなにがあるかな、思い浮かばないですけど、基本的に全部読んじゃいますよね。
韓国語はそれはないです。
どちらかというと英語の発音にちゃんと習ってる印象ですね。
私が、子どもたちに「いや~キングスマンがおもしろかったわ~」って韓国語で言ったら
「ん?キングスマン?」
「キングスマン、知らんの?」
「あ~キンスメン」
キンスメン????
グを言わないのよ。
しかもマンじゃなくてメン。
なるほどなるほど。
ジャパニーズ英語は通じないわけですね。(通じるものもありますけど)
面白いですね。
こんな感じでまだまだ勉強中であります。
たしかに、ポスターでもハングルでキンスメン「킹스맨」とありますね。
この主役の方、ステキですね~。レイフファインズさん。
なにかのホテルの映画(ジュードロウも出てた)でも主演をされてたんですが、とてもステキです。
イケメン!じゃないんですけど、醸し出す雰囲気が紳士でセクシーなんですよね。
私はシリーズの中でも、このファーストエージェントが一番好きですね。イギリスファッションもそれも好きなんですけどね。
以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
좋은 하루되세요~^^(ちょうん はるてせよ)
良い一日を!